数学IIの目次

1章 方程式・式と証明

【基礎】方程式・式と証明のまとめ

1節 式の計算

  1. 整式の乗法
  2. 三乗の展開・因数分解
  3. 二項定理
  4. 整式の除法
  5. 分数式

2節 複素数と方程式

  1. 複素数
  2. 2次方程式
  3. 因数定理
  4. 高次方程式

3節 式と証明

  1. 等式の証明
  2. 不等式の証明
  3. 3次方程式の解と係数の関係

2章 図形と方程式

【基礎】図形と方程式のまとめ

1節 点と直線

  1. 直線上の点
  2. 平面上の点
  3. 二点間距離の公式
  4. 直線の方程式
  5. 2直線の関係

2節 円

  1. 円の方程式
  2. 円と直線

3節 軌跡と領域

  1. 軌跡と方程式
  2. 不等式の表す領域

3章 三角関数

【三角関数】三角関数のまとめ

1節 三角関数

  1. 一般角
  2. 弧度法
  3. 三角関数
  4. 三角関数のグラフ
  5. 三角関数の応用

2節 加法定理

  1. 加法定理
  2. 三角関数の2倍角の公式
  3. 三角関数の半角の公式
  4. 三角関数の3倍角の公式
  5. 三角関数の合成の公式
  6. 三角関数の和と積の公式

4章 指数関数・対数関数

【基礎】指数関数・対数関数のまとめ

1節 指数関数

  1. 指数法則
  2. 指数関数とそのグラフ

2節 対数関数

  1. 対数とその性質
  2. 対数の基本計算公式
  3. 対数関数とそのグラフ
  4. 常用対数

5章 微分法と積分法

【数II】微分法と積分法のまとめ

1節 微分係数と導関数

  1. 平均変化率・微分係数・導関数
  2. xのn乗の微分
  3. 微分の各種公式
  4. 接線の方程式

2節 微分法の応用

  1. 関数の増減と極大・極小
  2. 導関数のいろいろな応用

3節 積分法

  1. 不定積分
  2. xのn乗の不定積分
  3. 定積分
  4. 積分の各種公式
  5. 定積分と面積

プロフィール

-このサイトの記事を書いている人-

某国立大工学部卒のwebエンジニアです。
学生時代に塾講師として勤務していた際、生徒さんから「解説を聞けば理解できるけど、なぜその解き方を思いつくのかがわからない」という声を多くいただきました。
授業という限られた時間の中ではこの声に応えることは難しく、ある程度の理解度までに留めつつ、繰り返しの復習で覚えてもらうという方法を採らざるを得ないこともありました。
本ブログでは「数学の問題を解くための思考回路」に重点を置いています。
それらを通じて自らの力で問題を解決する力が身につくお手伝いができれば幸いです。

検索

サイドメニュー