数学Iの目次

1章 数と式

【基礎】数と式のまとめ

1節 式の計算

  1. 整式とその加法・減法
  2. 整式の乗法
  3. 因数分解
  4. コラム : 0で割ってはいけません

2節 実数

  1. 実数
  2. 根号を含む式の計算
  3. 二重根号

3節 1次不等式

  1. 1次不等式
  2. 絶対値を含む方程式・不等式

2章 二次関数

【基礎】二次関数のまとめ

1節 2次関数とそのグラフ

  1. 関数とグラフ
  2. 平方完成
  3. 2次関数のグラフ
  4. グラフの平行移動
  5. グラフの対称移動
  6. 2次関数の最大・最小
  7. 2次関数の決定

2節 2次方程式と2次不等式

  1. 2次方程式と判別式
  2. 2次方程式の解と係数の関係
  3. 2次関数のグラフと2次方程式
  4. 放物線と直線
  5. 2次関数のグラフと2次不等式
  6. 絶対値を含む関数のグラフ

3章 三角比

【三角比】三角比のまとめ

1節 三角比

  1. 三角比
  2. 三角比の拡張
  3. 三角比の相互関係式
  4. 三角比の各種公式

2節 三角比と図形の計量

  1. 正弦定理
  2. 余弦定理
  3. 三角形の面積
  4. ヘロンの公式
  5. 空間図形の計量

4章 集合と命題

【基礎】集合と命題のまとめ

1節 集合

  1. 集合と要素

2節 命題

  1. 命題
  2. 必要十分条件
  3. 逆・裏・対偶
  4. 背理法

5章 データの分析

【基礎】データの分析のまとめ

1節 データの分析

  1. 代表値
  2. 四分位数と四分位範囲
  3. 分散と標準偏差
  4. 相関関係

プロフィール

-このサイトの記事を書いている人-

某国立大工学部卒のwebエンジニアです。
学生時代に塾講師として勤務していた際、生徒さんから「解説を聞けば理解できるけど、なぜその解き方を思いつくのかがわからない」という声を多くいただきました。
授業という限られた時間の中ではこの声に応えることは難しく、ある程度の理解度までに留めつつ、繰り返しの復習で覚えてもらうという方法を採らざるを得ないこともありました。
本ブログでは「数学の問題を解くための思考回路」に重点を置いています。
それらを通じて自らの力で問題を解決する力が身につくお手伝いができれば幸いです。

検索

サイドメニュー